Colby

https://fromaggio.com/products/calcium-chloride||https://fromaggio.com/products/mesophilic-cultureColby is considered to be one of the first truly American cheeses, since it was developed by an American in the United States, and was not an imitation of European cheese. This recipe for Colby is simple to make. The finished cheese has a gentle and mild flavor with a slightly firm texture.1. Instructions
Please ensure that all parts are cleaned and sanitized. Then insert the plastic drainer into the heating pot. Add the Soft cutter/mixer on the shaft by pushing it down as far as possible.
2. +Milk
Please add: 3 liter of pasteurized cow milk.
3. Heat
Time: 00:45:00
Temperature: 35 °C
Speed: 30 RPM
4. +Ingredients
Please add:
5 drop(s) of Fromaggio Calcium Chloride Boost
5. +Ingredients
Please add:
2 ml of Annato
Tip: For color. Optional.
6. Mix
Time: 00:01:00
Temperature: 35 °C
Speed: 50 RPM
7. +Ingredients
Please add:
2 g of Fromaggio FlavorPro Mesophilic Culture
8. Heat
Time: 00:02:00
Temperature: 35 °C
Speed: OFF
9. Mix
Time: 00:02:00
Temperature: 35 °C
Speed: 30 RPM
10. +Ingredients
Please add:
2 g of Fromaggio Microbial Rennet for Hard Cheese
Tip: Mix rennet in 1/8 cup (30 ml) of room-temperature bottled or filtered water.
11. Mix
Time: 00:00:30
Temperature: OFF
Speed: 50 RPM
12. Heat
Time: 01:00:00
Temperature: OFF
Speed: OFF
13. Cut
Temperature: OFF
Cut Size: Hard
14. Heat
Time: 00:05:00
Temperature: 30 °C
Speed: OFF
15. Mix
Time: 00:05:00
Temperature: 30 °C
Speed: 50 RPM
16. Heat
Time: 00:05:00
Temperature: 31 °C
Speed: OFF
17. Mix
Time: 00:05:00
Temperature: 34 °C
Speed: 50 RPM
18. Heat
Time: 00:15:00
Temperature: OFF
Speed: OFF
19. Mix
Time: 00:05:00
Temperature: 38 °C
Speed: 50 RPM
20. Heat
Time: 00:15:00
Temperature: OFF
Speed: OFF
21. Mix
Time: 00:20:00
Temperature: 41 °C
Speed: 50 RPM
Tip: Curds should be cooked well. To make sure that enough moisture has been removed, press curd between fingers to test for moderate resistance. A piece of curd should be firm throughout.
22. Mix
Time: 00:02:00
Temperature: OFF
Speed: 50 RPM
23. Heat
Time: 00:10:00
Temperature: OFF
Speed: OFF
24. Instructions
Remove all the whey that is above the curd level.
25. Instructions
Add 1 cup of non-chlorinated water to the heating pot (at 15C/59F).
26. Mix
Time: 00:30:00
Temperature: 23 °C
Speed: 50 RPM
27. Drain
To drain, lift up the drainer by the handle. Put the mesh strainer on top of the heating pot, and the drainer inside of the mesh strainer
Time: 00:30:00
Tip: Drain at room temperature (68-77F or 20-25C).
28. Instructions
Transfer the curds to a bowl and break them into walnut-size pieces. Sprinkle cheese salt over the curds and mix thoroughly (2%-2.5% of the drained curd weight)
29. Press
Remove drainer and cutter/mixer and transfer curds into the mold of your Fromaggio press.
Time: 00:15:00
Pressing force: 0.07 Bar
30. Press
Remove drainer and cutter/mixer and transfer curds into the mold of your Fromaggio press.
Time: 00:30:00
Pressing force: 0.14 Bar
Tip: Flip
31. Press
Remove drainer and cutter/mixer and transfer curds into the mold of your Fromaggio press.
Time: 12:00:00
Pressing force: 0.21 Bar
Tip: Flip
32. Instructions
Remove the cheese from the mold and place it on a drying rack. Air-dry at room temperature 1-3 days, turning the cheese every twelve hours, until it is dry to the touch.
33. Affinage
Time: 720:00:00
Temperature: 12 °C
Humidity: 80%
Tip: Can be aged for up to 3 months. Minimum 1 month. It is recommended to wax or vacuum seal the cheese. Doing so conserves the humidity so you do not need to maintain the 80% humidity level (but do maintain temperature).
34. Instructions
Enjoy! ps. Why throw away all that wonderful whey? See our blog post on some amazing uses for whey! https://fromaggio.com/blogs/cheese-blog/what-to-do-with-all-that-leftover-whey

ステップ

1. 取扱説明書 すべての部品が清潔で消毒されていることを確認してください。その後、プラスチック製の水切りを加熱ポットに差し込みます。シャフトにソフトカッター/ミキサーをできるだけ奥まで押し込んで取り付けてください。 2. +ミルク 加えてください:3リットルの低温殺菌牛乳。 3. 熱 時間: 00:45:00 温度: 35 °C 速度: 30 RPM 4. +成分 5滴を加えてください: フロマッジョ カルシウムクロライド ブースト 5. +成分 以下を追加してください: アナトー 2ml ヒント:色付け用。任意です。 6. 混ぜる 時間: 00:01:00 温度: 35 °C 速度: 50 RPM 7. +成分 2 g の Fromaggio FlavorPro 中温性スターターカルチャー 8. 熱 時間: 00:02:00 温度: 35 °C 速度: オフ 9. 混ぜる 時間: 00:02:00 温度: 35 °C 速度: 30 RPM 10. +成分 以下を追加してください: ハードチーズ用フロマッジョ微生物レンネット 2g ヒント:レンネットは常温のボトル入りまたはろ過水1/8カップ(30ml)に混ぜてください。 11. 混ぜる 時間: 00:00:30 温度: オフ 速度: 50 RPM 12. 熱 時間: 01:00:00 温度: オフ 速度: オフ 13. カット 温度:オフ カットサイズ:ハード 14. 熱 時間: 00:05:00 温度: 30 °C 速度: オフ 15. 混ぜる 時間: 00:05:00 温度: 30 °C 速度: 50 RPM 16. 熱 時間: 00:05:00 温度: 31 °C 速度: オフ 17. ミックス 時間: 00:05:00 温度: 34 °C 速度: 50 RPM 18. 熱 時間: 00:15:00 温度: オフ 速度: オフ 19. ミックス 時間: 00:05:00 温度: 38 °C 速度: 50 RPM 20. 熱 時間: 00:15:00 温度: オフ 速度: オフ 21. ミックス 時間:00:20:00 温度:41 °C 速度:50 RPM ポイント:カードはしっかりと加熱してください。十分な水分が除去されているか確認するために、指でカードを押して適度な抵抗があるかテストしましょう。カードの一片は全体的にしっかりしている必要があります。 22. ミックス 時間: 00:02:00 温度: オフ 速度: 50 RPM 23. 熱 時間: 00:10:00 温度: オフ 速度: オフ 24. 取扱説明書 カードの上にあるホエーをすべて取り除いてください。 25. 取扱説明書 加熱ポットに塩素を含まない水を1カップ(15℃/59°F)加えてください。 26. ミックス 時間: 00:30:00 温度: 23 °C 速度: 50 RPM 27. 排水 水切りをするには、取っ手を持って水切り器を持ち上げます。メッシュストレーナーを加熱ポットの上に置き、その中に水切り器を入れてください。 時間:00:30:00 ヒント:室温(20〜25℃)で水切りしてください。 28. 説明 カードをボウルに移し、くるみ大の大きさにほぐします。カードにチーズソルトを振りかけ、よく混ぜます(排水したカードの重量の2%〜2.5%)。 29. 押す 水切り器とカッター/ミキサーを取り外し、カードをFromaggioプレスの型に移します。 時間:00:15:00 加圧力:0.07バール 30. 押す 水切り器とカッター/ミキサーを取り外し、カードをFromaggioプレスの型に移します。 時間:00:30:00 加圧力:0.14バール ポイント:ひっくり返す 31. 押す 水切り器とカッター/ミキサーを取り外し、カードをFromaggioプレスの型に移します。 時間:12:00:00 加圧力:0.21バール ヒント:ひっくり返す 32. 取扱説明書 チーズを型から取り出し、乾燥ラックに置きます。室温で1~3日間風通しの良い場所に置き、12時間ごとにチーズをひっくり返しながら、表面が乾くまで乾燥させます。 33. アフィナージュ 時間:720:00:00 温度:12 °C 湿度:80% ヒント:最長で3か月間熟成可能です。最低でも1か月は必要です。チーズにワックスを塗るか、真空パックすることをおすすめします。そうすることで湿度が保たれ、80%の湿度を維持する必要がなくなります(ただし温度は維持してください)。 34. 説明書 お楽しみください!追伸:あの素晴らしいホエーを捨ててしまうのはもったいないですよね?ホエーの驚くべき活用法については、こちらのブログ記事をご覧ください! https://fromaggio.com/blogs/cheese-blog/what-to-do-with-all-that-leftover-whey

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)