Cottage Cheese

https://fromaggio.com/products/calcium-chloride||https://fromaggio.com/products/mesophilic-culture||https://fromaggio.com/products/rennet||https://fromaggio.com/products/fromaggio-salt-for-cheesemakingCottage cheese originated in Europe and was brought to America by early settlers. It's named after the 'cottages' where it was typically made. Enjoy!1. Instructions
Please ensure that all parts are cleaned and sanitized. Then insert the plastic drainer into the heating pot. Add the Soft cutter/mixer on the shaft by pushing it down as far as possible.
2. +Milk
Please add: 3 liter of pasteurized cow milk.
3. Mix
Time: 00:45:00
Temperature: 36 °C
Speed: 50 RPM
4. +Ingredients
Please add:
5 drop(s) of Fromaggio Calcium Chloride Boost
5. Mix
Time: 00:01:00
Temperature: 35 °C
Speed: 30 RPM
6. +Ingredients
Please add:
2 g of Fromaggio FlavorPro Mesophilic Culture
7. Heat
Time: 00:02:00
Temperature: 34 °C
Speed: OFF
8. Heat
Time: 01:00:00
Temperature: 33 °C
Speed: OFF
9. +Ingredients
Please add:
2 g of Fromaggio Microbial Rennet for Soft Cheese
Tip: Mix rennet in 1/8 cup (30 ml) of room-temperature bottled or filtered water.
10. Mix
Time: 00:02:00
Temperature: OFF
Speed: 100 RPM
11. Instructions
In the following 5 hours, the curd will acidify. A cutting step will occur after 4 hours.  Your intervention will only be requested after this time, for the draining.
12. Heat
Time: 04:00:00
Temperature: 32 °C
Speed: OFF
13. Cut
Temperature: OFF
Cut Size: Soft
14. Heat
Time: 00:10:00
Temperature: 35 °C
Speed: OFF
15. Mix
Time: 00:05:00
Temperature: 40 °C
Speed: 30 RPM
16. Heat
Time: 00:10:00
Temperature: 45 °C
Speed: OFF
17. Mix
Time: 00:25:00
Temperature: 50 °C
Speed: 50 RPM
18. Heat
Time: 00:05:00
Temperature: 58 °C
Speed: OFF
19. Heat
Time: 00:30:00
Temperature: 58 °C
Speed: 30 RPM
20. Drain
To drain, lift up the drainer by the handle. Put the mesh strainer on top of the heating pot, and the drainer inside of the mesh strainer
Time: 01:00:00
Tip: Drain at room temperature (68-77F or 20-25C).
21. Instructions
Remove the collected whey from the heating pot and place back the cutter/mixer.
22. +Milk
Please add: 0.5 liter of pasteurized cow milk.
23. Mix
Time: 00:30:00
Temperature: 90 °C
Speed: 50 RPM
24. Instructions
Let the milk cool as you break down the cottage curd and put into a container.
25. +Ingredients
Please add:
10 g of Fromaggio Salt for Cheesemaking
26. Instructions
Transfer the milk into the cottage cheese container and refrigerate.
27. Instructions
Enjoy! ps. Why throw away all that wonderful whey? See our blog post on some amazing uses for whey, including making more cheese! https://fromaggio.com/blogs/cheese-blog/what-to-do-with-all-that-leftover-whey

ステップ

1. 取扱説明書 すべての部品を洗浄・消毒してください。その後、プラスチック製の水切りを加熱ポットに差し込みます。軸にソフトカッター/ミキサーをできるだけ奥まで押し込んで取り付けてください。 2. +ミルク 加えてください:3リットルの低温殺菌牛乳。 3. 混ぜる 時間: 00:45:00 温度: 36 °C 速度: 50 RPM 4. +成分 5滴を加えてください: フロマッジョ カルシウムクロライド ブースト 5. 混ぜる 時間: 00:01:00 温度: 35 °C 速度: 30 RPM 6. +成分 以下を追加してください: 2 g の フロマッジョ フレーバープロ 中温性スターターカルチャー 7. 熱 時間: 00:02:00 温度: 34 °C 速度: オフ 8. 熱 時間: 01:00:00 温度: 33 °C 速度: オフ 9. +成分 以下を追加してください: 2 g の ソフトチーズ用フロマッジョ微生物レンネット ヒント:レンネットは、室温のボトル入りまたはろ過水1/8カップ(30ml)に混ぜてください。 10. 混ぜる 時間: 00:00:30 温度: オフ 速度: 50 RPM 11. 取扱説明書 今後5時間の間にカードは酸性化します。4時間後にカッティングの工程が行われます。排水のための介入はこの時間以降にのみ求められます。 12. 熱 時間: 04:00:00 温度: 30 °C 速度: オフ 13. カット 温度:オフ カットサイズ:ソフト 14. 熱 時間: 00:10:00 温度: 35 °C 速度: オフ 15. ミックス 時間: 00:05:00 温度: 40 °C 速度: 30 RPM 16. 熱 時間: 00:10:00 温度: 45 °C 速度: オフ 17. ミックス 時間: 00:25:00 温度: 50 °C 速度: 50 RPM 18. 熱 時間: 00:05:00 温度: 58 °C 速度: オフ 19. 熱 時間: 00:30:00 温度: 58 °C 速度: 30 RPM 20. 排水 水切りをするには、取っ手を持って水切り器を持ち上げます。メッシュストレーナーを加熱ポットの上に置き、その中に水切り器を入れてください。 時間:01:00:00 ヒント:室温(20〜25℃)で水切りしてください。 21. 取扱説明書 加熱鍋から集めたホエーを取り除き、カッター/ミキサーを元に戻します。 22. +ミルク 加えてください:0.5リットルの低温殺菌牛乳。 23. ミックス 時間: 00:30:00 温度: 90 °C 速度: 50 RPM 24. 取扱説明書 ミルクを冷ましながら、カッテージチーズをほぐして容器に入れます。 25. +成分 10 gの チーズ作り用フロマッジョソルト 26. 取扱説明書 ミルクをカッテージチーズの容器に移し、冷蔵庫で保存してください。 27. 取扱説明書 お楽しみください!追伸:あの素晴らしいホエーを捨ててしまうのはもったいないですよね?ホエーの驚くべき活用法については、こちらのブログ記事をご覧ください。チーズ作りにも使えます! https://fromaggio.com/blogs/cheese-blog/what-to-do-with-all-that-leftover-whey

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)